慣れ親しんだ洋楽曲の邦題がトンでもない題名だったり、何の疑いもなく受け入れていた邦題が原題とはかけ離れたものだったり、まずはとにかく邦題と原題の双方を調べ出しその楽曲も改めて聞いてみることにしました。結局数が多すぎて年毎にまとめてみることにしました。
楽曲の選択はビルボードのチャートを参考にしていますが、全てを記載している訳ではありませんし、以外の楽曲も含みます。
まとめ頁はこちら
この頁は1985年にヒットした曲からの抜粋です。
007美しき獲物たち A View To A Kill | デュラン・デュラン Duran Duran | |
あ | アイ・ウォナ・ノウ I Want To Know What Love Is | フォリナー Foreigner |
愛のヴォイシズ Voices Carry | ティル・チューズデイ Til Tuesday | |
アクセル・フォーリーのテーマ Axel F | ハロルド・フォルターメイヤー Harold Faltermeyer | |
あなたのとりこ Better Be Good To Me | ティナ・ターナー Tina Turner | |
アラウンド・ユア・ハート Fortress Around Your Heart | スティング Sting | |
ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ Wake Me Up Before You Go-Go | ワム! Wham! | |
想い出のサマー Summer Of ’69 | ブライアン・アダムス Bryan Adams | |
オンリー・ゲット・ベター Things Can Only Get Better | ハワード・ジョーンズ Howard Jones | |
か | 変わらぬ想い Nothing’s Gonna Change My Love For You | ジョージ・ベンソン George Benson |
君こそすべて You’re the Inspiration | シカゴ Chicago | |
グーニーズはグッド・イナフ The Goonies ‘r’ Good Enough | シンディ・ローパー Cyndi Lauper | |
恋におぼれて Addicted To Love | ロバート・パーマー Robert Palmer | |
恋にふるえて Do What You Do | ジャーメイン・ジャクソン Jermaine Jackson | |
恋のかけひき Everything She Wants (Remix) | ワム! Wham! | |
恋は手さぐり How Will I Know | ホイットニー・ヒューストン Whitney Houston | |
恋はナイト・アンド・デイ Time To Say Good Bye | アラベスク Arabesque | |
孤独のヒーロー We Don’t Need Another Hero | ティナ・ターナー Tina Turner | |
さ | シスコはロックシティー We Built This City | スターシップ Starship |
シャイン・オン・TV The Sun Always Shines on T.V. | アーハ a-ha | |
すべてをあなたに Saving All My Love For You | ホイットニー・ヒューストン Whitney Houston | |
セット・ゼム・フリー If You Love Somebody Set Them Free | スティング Sting | |
そよ風の贈りもの You Give Good Love | ホイットニー・ヒューストン Whitney Houston | |
た | 抱きしめてジルバ Careless Whisper | 西城秀樹 |
ドナは今 Who’s holding donna now | デバージ Debarge | |
な | 涙のフィーリング Can’t Fight This Feeling | アール・イー・オー・スピードワゴン REO Speedwagon |
は | フィール・フォー・ユー I Feel for You | チャカ・カーン Chaka Khan |
ひとりぼっちのロンリー・ナイト No More Lonely Nights | ポール・マッカートニー Paul McCartney | |
ビリーブ・ミー Would I Lie to You? | ユーリズミックス Eurythmics | |
ま | 魅惑のスルー・ザ・ナイト All Through the Night | シンディ・ローパー Cyndi Lauper |
ら | ルール・ザ・ワールド Everybody Wants To Rule The World | ティアーズ・フォー・フィアーズ Tears For Fears |
以下は原題のままアルファベット表記される楽曲、原題のままカタカナ表記される楽曲、今のところ邦題が見当たらない曲も含みます。
邦題曲の収集を進めるうちに懐かしい楽曲にも触れ、せっかくなので一部の曲はリンクを載せておくことにしました。 1985年頃になるとこのような表記が増えた事も以下の曲数が多い理由ではありますが、ちょうどMTVなどの影響も受け一番洋楽を聞いていた事を思い出しました。本当に懐かしい曲ばかりです。