レンズ

Camera & Photo

オールドレンズとマウント

2020年4月にレンズやマウントアダプターの写真を更新・追加しました。分かりやすい特徴のオールドレンズをピックアップしてみました。ぐるぐるボケ、バブルボケ、星形ボケ、フレアなどはそれらのレンズが作られた当時はデメリットだったのだと思います...
Camera & Photo

ミラーレスカメラで やらかした話!!

それもX-Pro2でやらかしてしまいました。撮像センサーの焼きつきです。オールドレンズPENTAXのTAKUMAR f1.8 55mmを3000円で手に入れた直後、とにかく派手に虹色のフレアが入った写真を撮ろうと太陽を入れた逆光の...
Camera & Photo

ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6 テレマクロ

ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6 既に生産終了品で、私もフォーザーズのカメラも含め全てを手放してしまいましたが、フォーサーズでは換算600mmまでの超望遠ズームレンズとなり、等倍相当のテレマクロ撮影も...
Camera & Photo

オールドレンズ FUJINON 55mm f2.2

FUJINON M42マウント、X-FUJINON FUJICA AXマウントの二種類があり、バブルポケが特徴です。絞り開放で条件が揃うと盛大にバブルが発生します。このレンズは少し絞り込んでいってもそれなりにバブルボケが見られ、使いやすい...
Camera & Photo

Tokina AT-X 107 DX Fisheye 10-17mm F3.5-4.5

魚眼ズームレンズ APS-C用詳細はメーカーホームページをご参照ください。 17mm端10mm端 Nikonマウントのレンズを時々持ち出して撮っています。広角端での画角が対角180度、レンズ先端から約25mmにまで被写...